内陸のロードトリップならニューメキシコ
主要都市まで飛行機で行き、レンタカーでぐるっとロードトリップするのもおすすめ。
ここではアルバカーキ(ニューメキシコ州)を中心に、3泊4日のロードトリップをご紹介します。
1日目:アルバカーキ 〜 サンタフェ
移動距離 63マイル(約1時間)
2日目:サンタフェ 〜 タオス・プエブロ 〜 ロズウェル
移動距離 340マイル(約6時間)
3日目:ロズウェル 〜 カールスバッド国立公園 〜 エルパソ
移動距離 250マイル(約4時間)
4日目:エルパソ 〜 ホワイトサンズ国立公園 〜 アルバカーキ
移動距離 320マイル(約5時間)
1日目:Albuquerque 〜 Santa Fe

アルバカーキ空港に着いたらレンタカーを借り、サンタフェへ。
アドベ建築(Adobe)のこの街はとっても雰囲気があり、異国感溢れます。
アートの街でもあるのでギャラリーもそこかしこに。
ジョージア・オキーフ夫妻の邸宅と別荘も見どころ(私はまだ訪れたことがなく、近い将来絶対行きたい場所)。
2日目:Santa Fe 〜 Taos Pueblo 〜 Roswell

サンタフェのさらに北にタオス・プエブロ(Taos Pueblo)という世界遺産があります。
先住民のプエブロ族が今も昔ながらの方法で暮らす場所で、見学することができます。
また、サンタフェの北西に位置するロスアラモスは、マンハッタン計画で核兵器の開発が行われた場所。2023年公開の映画『オッペンハイマー』でも度々登場します。

ロズウェルは、1940年代に、墜落したUFOを米軍が回収したことで有名になり、今も観光の目玉は"宇宙人"。宇宙人ミュージアムなんていうものもあります(かなりシュールだけど)。
3日目:Roswell 〜 Carlsbad Caverns National Park 〜 El Paso

アメリカ最大の鍾乳洞がある「カールスバッド洞穴群国立公園(Carlsbad Caverns National Park)」へ。
ここまでがなかなか遠く、景色も変わらず。
何もない広大な土地にぽつんとカールスバッド国立公園が現れます。
鍾乳洞だから地下なのです。
地上はさっぱりしていて当たり前。
エルパソ(テキサス州)ではぜひステーキを食べていただきたい!
ギリギリテキサスだし!と、そこら辺の評価が高いステーキハウスで食べたステーキが、私の人生で今のところナンバーワンです。
4日目:El Paso 〜 White Sands National Park 〜 Albuquerque

ホワイトサンズ国立公園は朝日や夕日、日中とで印象が全く異なるので、時間に余裕がある人は別の時間帯に複数回訪れるおすすめ。
この場所まで行く機会はなかなかないですから、一生に一度と思って存分に味わいましょう。
満喫したら、いざアルバカーキへ。