「アメリカで売ってみたいんだけど〜」という相談をよく受けるようになりました。
円安ですし、確かにアメリカで売りたいですよね...。
こういう相談に対してサポートサービスをしている企業が提案するのは「越境EC」「日系スーパー」「米系小売」あたり。
ですが、わたしとしてはまずは「ポップアップ(即売)」をおすすめしたい!
米国Amazonで越境ECしても、日系スーパーに卸せても、「どんな人たちが、どんな風に選んで、買ってくれるのか?」は全く見えないわけです。
購買情報はまったく共有されませんし、もちろん購入者と直接やり取りすることもできません。
日本とは全く異なるマーケットで売るのに、ターゲットの顔が全然見えない状態で良いのか???
わたしは日米でマーケティングの仕事をしてきましたが、「響く言葉」のはもちろんのこと、選び方も、買い方も、本当に違うと感じています。
まずはポップアップで、直接お客さんたちに会って、話して、コンタクト先も獲得するところからスタートしてみませんか?
ロサンゼルスで売ってみるには?
ポップアップ(即売)は大きく3パターン。
1. 日系スーパーの催事
ロサンゼルスは世界で最も日本人が多く住む都市で、日系スーパーも多いのが特徴。
日本の食材や雑貨を取り扱う日系スーパーは、定期的に「催事」を行っています。
2. 小売店でポップアップストア
セレクトショップで有名なFred SegalでポップアップをしたのはBEAMS。
ハリウッド店1F入り口の最も良いスペースに出店していました。
日本の工芸品や雑貨、Artisanalなアパレルブランドにおすすめなのは、West LAの「Tortoise General Store」やDowntown LAの「The Good Liver」など。
特に日本人オーナーのShinomoto夫妻が経営するTortoise General Storeはロサンゼルスをはじめ、全米にコアファンを持っています。「日本に縁のあるデザイナー、またはアイテムだけを扱う」お店で、定期的にポップアップイベントを開催しています。
3. ポップアップフェア
100ブランド以上が参加し、数千人の来場者を集めるポップアップフェアがあちこちで開催されています。
フェアによって客層やベンダーの顔ぶれに特徴があるので、商材・ターゲット層に合わせて選ぶと良いと思います。
ロサンゼルスの4大ポップアップフェアをまとめた資料を販売中!
開催時期・来場者数・イベント手段・出店条件を、会場内の写真と共に紹介しています。興味のある方は「お問合せページ」からご連絡ください。
ページ数:58
価格:$100(USD)
形式:PDF(一部動画)
質の良い"視察""商談"もお忘れなく
物価を感じる
アメリカは物価が高い!と日本ではよくニュースになっていますよね。
どれだけ高いのか?をぜひ現地のスーパーを回って体感してみてください。
日系スーパー:Tokyo Central、Seiwa Market、Nijiya Market、Mitsuwa Marketplace ※安→高イメージ
一般的な米系スーパー:Vons、Ralphs、Albertsons、Trader Joe's
ナチュラル系の米系スーパー:Whole Foods Market、Erewhon、Gelson's Market、Bristol Farms
トレンドを感じる
人気の商業施設、新しい商業施設にも足を運んでみましょう。
「スポーツ系のアパレルが多いなぁ」とか、「スムージー屋が多いなぁ」など、テナントの顔ぶれから色々と感じ取れると思います。
巨大ショッピングモールでは、Westfield Century City、The Grove、Del Amo Fashion Center、South Coast Plazaあたりが必見。
もう少し尖ったところではROW DTLA、エリアではAbbott Kinney〜Venice、Brentwood〜Montana、Silver Lake〜Echo Park、Arts Districtなど。
もう少しミクロに「ロサンゼルス(西海岸)の今どき」を掴むならジェネラルストアやセレクトストアへ。
西海岸のエシカル&ナチュラルな流れを感じられるはずです。
雑貨メインなら、General Store、OK The Store、Midlandなど。
アパレルメインなら、Lost & Found、American Rag Cie、Lake、Mohawk General Store、Alchemy Worksなど。
そして専門のエクスポ、展示会にもぜひ足を運んでみましょう。
健康・食品系ならNatural Products Expo West
アパレルならLA Fashion Week、Inspiration
いかがでしたか?
本記事に登場するイベントやエリア、エキスポに関する過去の記事はこちらからどうぞ。