お知らせ

オンラインで無料で邦画・ドラマが観れる「Japanese Film Festival Online 2024」は6月5日から

Japanese Film Festival Online 2024

© Japanese Film Festival / Japan Foundation

Japan Foundationが毎年開催している映画祭。
最新映画に限らず、小津安二郎作品のような古典も、映画だけでなくテレビドラマも上映してくれる映画祭です。

2024年は6月5日正午〜7月3日正午(JST)の開催が決定!
地域によって開催期間および上映作品が異なるので、詳しくは公式サイトをご覧ください。
https://jff.jpf.go.jp/watch/jffonline2024/

2024年の主な上映作品

映画

『花束みたいな恋をした / We Made a Beautiful Bouquet』(2021)
出演:菅田将暉、有村架純ほか 脚本:坂元裕二
愛し合う2人の最高の5年間を描いたロマンス物語。

『Single 8』(2023)
出演:上村侑、髙石あかりほか
1970年代を舞台に、高校生たちが情熱的に映画製作に取り組む青春ストーリー。

『ハケンアニメ! / ANIME SUPREMACY!』(2022)
出演:吉岡里帆ほか
アニメ制作に情熱を注ぐ人々の楽しい物語。

『線は、僕を描く / The Lines That Define Me』(2022)
出演:横浜流星ほか
伝統的な墨絵の世界を通して、傷ついた魂を取り戻す青年の物語。

『ジャングル大帝 劇場版 / JUNGLE EMPEROR LEO, KIMBA THE QHITE LION』(1966)
原作:手塚治虫
日本アニメの礎となった手塚治虫の記念碑的傑作。

『銀河鉄道の父 / FATHER OF THE MILKY WAY RAILROAD』(2023)
出演:役所広司、菅田将暉ほか
国民的作家・宮沢賢治の半生を、彼の父親の視点から描いた家族ドラマ。

『ハンサム★スーツ / The Handsome Suit』(2008)
出演:塚地武雅、谷原章介ほか 原作:鈴木おさむ
容姿に自信のない男が、ある日、着るだけで誰でもハンサムになれるスーツを手に入れるファンタジー・ラブコメディ。

『メタモルフォーゼの縁側 / BL Metamorphosis』(2022)
出演:芦田愛菜、宮本信子ほか
マンガを通じて世代を超えた友情を育む2人の女性の心温まる物語。

『マイ・ブロークン・マリコ / My Broken Mariko』(2022)
出演:永野芽郁ほか
死んだ親友マリコの遺骨を抱えて旅に出る女性のロードムービー。

『そばかす / I am what I am』(2022)
出演:三浦透子、前田敦子ほか
恋愛に無関心な女性が、外からの批判を受けずに自由な人生を見つけようとする「自分自身のチアリーダーになること」をテーマにした映画。

『土を喰らう十二ヶ月 / The Zen Diary』(2022)
出演:沢田研二、松たか子ほか
四季折々の美しい自然、素朴な味わいの食事の魅力を通して、本当の豊かさとは何かを考えるドラマ。

『二十四の瞳 / TWENTY-FOUR EYES』(1954)
監督:木下恵介、出演:高峰秀子ほか
戦争の時代を生きた教師と12人の生徒たちの感動的な物語。

テレビドラマ

『下町ロケット / Downtown Rocket』(2015)
出演:阿部寛ほか 原作:池井戸潤
日本の小さな町工場が大企業との戦いに挑む感動的な人気ドラマ。

『陸王 / RKUOH』(2017)
出演:役所広司ほか
足袋メーカーがランニングシューズ開発に挑む感動のドラマ。

https://www.west-coaster.com/film-festivals/
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

MAY

東京でWebマーケティング・ECコンサルに従事した後、2011年に長年の夢であった海外生活をすべくロサンゼルスに移住。現在はフリーランスとして旅をしながら様々なWebプロジェクトやアテンド案件に参画。
趣味:街散策(#しべさんぽ)、ロードトリップ、キャンプ、国立公園巡り、イベント巡り(特にフェスと映画祭)、西海岸メイドの素敵なブランドを発掘すること。

-お知らせ